JR横浜線十日市場駅南口より徒歩1分 地域密着型クリニック
新型コロナウイルス感染対策
当院では新型コ ロナウイルス対策として、患者さんが安心して来院できる環境づくりに取り組んでいます。


当クリニックでは、「より多くの方々が健康で笑顔になる」ことを目指しております。予防医学を通し皆様が健康でいられる様に、また健康を害された時には適切な診療、正確な検査を行い状況を把握し、患者様の立場に立った分かり易い説明を心がけ、患者様の不安が少なくなるよう努力しています。
また、少しでも笑顔で対応する事、待ち時間を少なくできるように、一部予約制にしています。
近くの総合病院と連携し、専門医の必要性がある時も対応できます。共にご納得のいく治療を行って参ります。
また当クリニックでは、在宅医療も積極的に行っております。英語も対応可です。
INSPECTION
当クリニックでは、健康診断(特定健診及び老人健診)、人間ドックを行っております。
●禁煙外来
●English/OK
Englishpage http://tamuramedicalclinic.net/english.html
診療内容
在宅診療について
高齢化社会を迎え、当院ではご家庭での療養が必要な患者様に対して、
地域に密着した訪問診療を訪問看護ステーションと連携し、訪問診療を行っております。お気軽にご相談ください。
在宅診療可能処置
○在宅成分栄養経管栄養法
○在宅中心静脈栄養法
○在宅人工呼吸器管理
○在宅酸素療法
○在宅服薬指導(薬のお届け、服薬指導等) などが可能です。
予防
治療だけではなく予防医学や生活習慣のアドバイスを行い健康で豊かな生活をサポートいたします。当クリニックでは健康診断や人間ドックを通して病気にならないよう早期に適切なアドバイスをしていきたいと考えております。また、肥満外来、高脂血症外来をおき医療の立場から食事、運動から薬物療法にいたるまで目標達成ま でこまかく御指導してまいります。
往診
高齢化社会に向けて地域と共に歩みます。
高齢化社会に対応するために訪問看護ステーションと連携し、
必要に応じ往診に参加させて頂き、地域住民の方々に親しまれる
家庭医を目指していきたいと考えております。
連携
信頼できる医療機関と連携し最新医療の情報交換を行っています。
患者様の状態に応じ、ご紹介をいたします。
【診療から治療までトータルに提供します】
先端の高度医療機器を導入することで来院されたみなさまに診療から始まり
検査、診断、治療という一貫した流れに沿って大学病院レベルに敏速かつ正確に対応していきます。
医院紹介
略歴
田村内科クリニック概要
会社名
田村内科クリニック
電話番号
045-989-6388
住所
(〒226-0025) 神奈川県横浜市緑区十日市場町804-2ホーメストプラザ十日市場西館101
駐車場
正面ビル地下に大駐車場あり 他、近隣にコインパーキング多数あり
業種
胃腸科・内科・小児科・アレルギー科
休診日
水曜日(訪問診療日) 土曜午後、日曜、祝日
アクセス/鉄道
JR横浜線 十日市場駅下車徒歩1分
アクセス/バス
東急田園都市線 青葉台駅から市営バス 若葉台中央行き(8、9番のりば)より十日市場駅へ約10分 / 若葉台団地から、市営バス65系統 青葉台駅行き十日市場駅へ約20分



院長挨拶
院長 田村信一
こんにちは。田村内科クリニック院長の田村と申します。
私は昭和大学藤が丘病院の内科勤務を経て、地域医療に貢献したいと思い、緑区十日市場に開業いたしました。
一人でも多くの人たちが健康で笑顔で過ごせますように日々努力しています。専門は胃腸科で胃内視鏡検査、胃バリウム検査、超音波検査を専門としていますが、その他の病気でもしっかり対応し、たとえ専門外だとしても必要があれば責任をもって病院に御紹介しています。
ここ最近、医療機器は目覚ましい進歩を遂げています。電子カルテもかなり普及してきました。しかし当院は導入していません。パソコンにばかり目がいき、本来の『人を見る』診察がおろそかになると思ったのです。しっかり、患者さんの訴えに対して顔を見て、よく話を聞くように心がけています。
また在宅医療にも力を入れており、24時間対応できるようにしています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
INTRODUCTION
昭和30年
三重県四日市生まれ
昭和58年
昭和大学医学部卒業
昭和大学藤が丘病院内科勤務
平成元年
医学博士学位取得
平成2年
専門医取得
平成3年
横浜新緑病院内科医長
昭和大学藤が丘病院兼任講師
平成10年
横浜総合病院内科勤務
平成11年
4月、田村内科クリニック開業

待合室
